MENU
本サイトはプロモーションが含まれています。

びまん性脱毛症かなって思ったらどうしたらよいの? 対処の仕方・育毛剤・治療法について

女性の脱毛症で多いといわれるびまん性脱毛症。
男性の薄毛と違い、髪全体がだんだんと薄くなり頭皮が透けてくるのが特徴です。
そんなびまん性脱毛症について気になる疑問をまとめました。

 

びまん性脱毛症の症状にはどんな特徴があるの?

びまん性脱毛症では、頭髪の一部分だけが薄くなるといった症状よりも、頭頂部から徐々に分け目がすけて見えるように薄くなっていくのが特徴です。
明らかに禿げるわけではないため、気が付きにくく、鏡で分け目を見た時に気がつく・抜け毛の本数が増えている といった症状から気になりだします。

 

男性のようにM字型に生え際があがっていく・てっぺんだけが薄くなりかっぱのようになってしまう・・・といった症状よりも、
分け目が目立つ・全体的に地肌がすけるように本数が減っていくのが特徴的です。

 

びまん性脱毛症の原因

原因は様々ですが、主に生活習慣の乱れ、睡眠不足、ストレスや過度のダイエット、食生活の乱れ、頭皮の血行不良が原因とされています。

 

こういった原因に加えて、加齢により女性ホルモンバランスが低下、乱れによって髪のボリュームが減るといった場合があります。

 

頭皮の血行不良

硬くなってしまい、頭皮が動かせないような状態であると、栄養がいきわたりにくく薄毛にもなりやすい状態といわれています。
育毛剤を使った頭皮マッサージや、女性に多い冷え性改善のための血行をよくするケアなどがおすすめです。

 

加齢により女性ホルモンバランスが低下

加齢で更年期前後の時期や、産後など一時的に女性ホルモンバランスが乱れる時期は、抜け毛の量が増え、結果薄毛になりやすい時期といえます。

 

生活習慣の乱れ

髪や頭皮も身体の一部のため、健康的な毎日をおくることは、健康な髪をつくることにつながります。
食生活や睡眠不足、運動不足を改善するなどが必要です。
髪に欠かせない栄養素としてはタンパク質やミネラル・ビタミン類があります。

 

薄毛と生活習慣のカンケイ。 質の良い睡眠が必要な理由とは

 

 

ストレス

大きなストレスがあると、眠りが浅くなってしまったり、女性のホルモンバランスが乱れる場合もあります。
また、薄毛であることが自体がストレスとなてしまうと、余計にストレスで進行が早くなってしまう悪循環になる場合も。
自分の時間を作ったり、誰かに愚痴ってみたり、ゆったりとした時間を過ごすようにすることがいいですね・

 

紫外線によるダメージ

髪や頭皮も日焼けをします。
夏から秋にかけて抜け毛が多くなるのは、強い日差しによって頭皮や髪が傷んでしまうためです。
日傘や帽子で頭皮や髪を守ることが大切。ただし、帽子は蒸れやすくなるため、通気性のよいものをつけましょう。

 

髪も日焼けします!髪と頭皮の紫外線対策・UVカット化粧品まとめ

 

びまん性脱毛症は加齢によるホルモンバランス以外でも起きるため、10代、20代といった若い世代でも悩む方はいます。

 

びまん性脱毛症の治療方法はどんなものがあるの?

びまん性脱毛症に悩む女性は、

  1. まず育毛剤を使ってみて改善するか試してみる
  2. 半年使っても実感できなければ、病院や専門クリニックで相談する

この流れで治療を開始する方が多くなっていますね。

 

上に述べたように、びまん性脱毛症の原因は人によって異なるため、治療法も異なってきます。

 

40代、頭皮を触ってみると硬く動かない、肩こりや末端冷え性がある、運動不足気味・・こういった方であれば頭皮の血行不順で栄養が毛髪に届いていない可能性もあります。
血行をよくするための育毛剤での頭皮マッサージをしてみるのも手ですね。

 

20代で生理不順に悩んでいる方であれば、ホルモンバランスの乱れが原因とも考えられるため、婦人科で検査を受け、ホルモン治療を行う場合もあります。

 

50代でつむじ周りの薄毛が気になりだした方であれば、血液検査をして内服薬や、ミノキシジルなどの外用薬を塗る治療を行うこともあります。
薄毛が進行している方の場合、グロースファクター(成長因子)を頭皮に注入する治療方法もあります。

 

 

びまん性脱毛症はどんな成分の育毛剤がおすすめ?

上にのべたようにびまん性脱毛症の原因は、色々考えられるため、正確な薄毛の原因を知るにはやはり専門医でカウンセリングや診察をうけることが一番です。

 

ただ、いきなり病院に行くのは抵抗があるとは思いますので、まずは育毛剤を試してみるのも良いですね。
原因がはっきりしないため、できるだけ色々な症状に対応している女性用育毛剤を選ぶことをおすすめします。

 

びまん性脱毛症におすすめの女性用育毛剤

マイナチュレ
びまん性脱毛症,育毛剤, 病院
  • 有効成分3種類、保湿系成分も豊富
  • 女性に向けて開発された育毛剤
  • なんだかんだ一番売れています

 

マイナチュレ育毛剤の口コミ・成分解析評価【辛口写真レビューあり】

>>マイナチュレの公式ショップで他の口コミを見る

 

 

びまん性脱毛症はどんな病院 皮膚科にいけばいいの?

びまん性脱毛症の場合、粃糠性脱毛症(ひこうせい)や脂漏性脱毛症のようにフケがでている、頭皮に湿疹・炎症しているといった症状がないため、原因や症状がわかりにくい点があります。
湿疹などの異常がある場合は皮膚科でも治療ができますが、そういった症状がない場合、保険診療内で受けられる治療はとても少なくなっています。

 

このため原因がわからないうちに通常の皮膚科へ通うよりは、頭髪専門のクリニックできちんと詳しい検査や診察をうけたほうが良いでしょう。

 

最近のクリニックには女性専門のクリニックがあるため、プライバシーにも考慮していて通いやすいといった点もメリットです。

 

銀座AACクリニックは、テレビなどでも特集されていた信頼度の高い女医である院長のクリニックです。カウンセリングは無料・血液検査などをあわせても1万円程度で受けることが出来ます。

AACクリニックのカウンセリング詳細はこちら

 

 

びまん性脱毛症の治療薬ってどんな薬?

内服薬としてパントガール、外用薬としてミノキシジルを使用しているクリニックが多いです。

 

パントガールは女性の薄毛治療によく使われており、抜け毛を改善発毛を促すとして飲む育毛剤ともいわれている医薬品です。
副作用がなく安全性が高い薬だといわれています。

 

また、ロゲインなどのミノキシジル配合の育毛剤を合わせて使用する場合もあります。
ミノキシジルは男性と女性で配合可能率が異なり(男性5%、女性1-2%)、動悸やめまい不整脈、多毛症といった副作用も報告されているため
病院で検査をうけてから使用することをお勧めします。

 

治療期間はどのくらいかかるの?

病院の方針や症状によって異なりますが、月に1回通院するクリニックがほとんどです。
大抵は4-6ヶ月ほど通院してみて、その経過を診察し、効果が出ているかどうか、その治療を続けていくかなど相談していきます。

 

費用はクリニックや治療法によってことなりますが、内服薬と外用薬、診察を含めて1ヶ月1万5千円〜ほどかかります。

 

 

 

びまん性脱毛症 シャンプーは何を使ったら良いの?

びまん性脱毛症の場合、ホルモンバランスの乱れや頭皮に血行不良が主に原因としてあげられるためシャンプーを変えただけで薄毛が改善される事は、あまり期待ができません。

 

ただし、脱毛予防や育毛のために、頭皮を柔らかくして血行を良くすることはとても重要です。

 

また刺激の強い成分がはいったシャンプーを毎日使うことで、頭皮に刺激を与えてしまい抜け毛が多くなる場合もあります。
シャンプーを選ぶ場合、脱脂力が強すぎないアミノ酸系のシャンプーを選ぶと良いでしょう。

 

 

育毛成分については入っていなくても良いでしょう。育毛剤や外用薬を使用するため問題ありません。
むしろすすぎ残しが頭皮に残っていると、そこから毛穴づまりや痒みの原因となってしまいます。

 

育毛成分が入っていると、なんとなく流しすぎるとまずいのでは・・・と思ってしまい、すすぎ残しが発生しやすくなるため、育毛成分が入っていないシャンプーのほうが汚れをしっかり落としやすいともいえます。

 

低刺激でよく洗えるアミノ酸系シャンプーのランキングはこちら

 

 

びまん性脱毛症に良い食品

食生活については、びまん性に限らずバランスのよい食事が一番です。
頭髪に良いとされる、なるべく摂るとよい食品として「アミノ酸類」「ビタミン」「ミネラル・亜鉛・銅」「海藻類」があげられます。
反対に塩分や香辛料、甘いもの、脂っこいもの、タバコなどは控えたほうがよいといわれています。

 

ただし、良いとされる食品でも摂り過ぎることで逆に脱毛が起きる場合もあります。(亜鉛など)
バランスよく取り入れることが大切です。

 

薄毛に効く食べ物なんてあるの? 髪のために摂りたい食事について

 

びまん性脱毛症 まとめ

  1. びまん性脱毛症の原因は、睡眠不足、ストレスや過度のダイエット、食生活の乱れ、頭皮の血行不良、加齢により女性ホルモンバランスが低下など様々。
  2. まずは生活習慣の改善や育毛剤で頭皮環境を整える
  3. それでもダメなら専門のクリニックで診察を

びまん性脱毛症は原因が特定できないことと、じわじわと薄毛が進行していくため、すぐに解決しにくい薄毛症状です。
上記にあげたケアを1ヶ月だけ続けて効果がなかったとあきらめないで、最低3ヶ月〜半年は根気よくケアしていきましょう!

 

 

脱毛症の種類(女性に多い薄毛タイプ)

 

関連ページ

脂漏性脱毛症(脂漏性皮膚炎)ベタつくフケと抜け毛のカンケイ
べたつくフケとともに抜け毛が増える場合、脂漏性皮膚炎の疑いがあります。脂漏性脱毛症の特徴や症状、対策、シャンプー法などをまとめました。
粃糠性脱毛症(ひこうせいだつもうしょう)
乾燥したフケが大量発生、抜け毛が気になるのなら粃糠性脱毛症かもしれません。ひこうせいだつもうしょうの症状や対策、おすすめシャンプー選びをまとめました
円形脱毛症で脱毛外来に行った方の体験談
ストレスなどが原因といわれている円形脱毛症には育毛剤は効果がないとされています。 円形脱毛症ができて病院に行った方の体験談をのせています。
細毛・髪が痩せた女性向け・・・髪の毛を太くするための7つの対策方法
以前より髪が細くなった、痩せてしまう・・・そんな悩みを持つ女性向けに、細毛化の原因やその対策方法についてまとめました。

その他育毛剤の比較

このページの先頭へ